おまとめローンの審査に落ちた!再挑戦で成功させる6つのポイント
このページの見出し
おまとめローンの審査落ち!再挑戦で成功させる6つのポイント
おまとめローンは、多重債務になっている人を救済するための商品で、おまとめローンには多くのメリットがあります。多重債務になると、毎月の返済日やお金の工面に悩む毎日が続きます。
そこで多重債務から解放されるために「おまとめローンの申し込みをしたけれど審査に落ちてしまった」という事もありますが、決してあきらめる必要はありません。一度落ちたからと言って、2度と申込が出来ないという事はありませんし、他のおまとめローンも絶対に通らないというわけではありません。
審査に落ちた場合は「なぜ一度落ちたのか」という理由を考え、それなりの対策をして再度申込をすればローン審査に合格する可能性も出てきます。そこで、再度おまとめローンを申し込む時、少しでも通りやすくするための対策を調べてみたので、申し込みを考えている人は参考にしてください。
おまとめローンの審査に落ちる6つのパターンと対策
おまとめローンも一般のカードローンも審査に落ちる時の理由に大きな違いはありません。
審査に落ちたという理由は大きく分けて6つのパターンに別れます。
申し込書に記入ミスや記入漏れがある。
カードローンの申し込みも同じですが、審査に落ちる理由で一番多いのが申し込書の記入ミスや記入漏れ、嘘の記載などをした場合と言われています。特に嘘の記載がばれた時は、利用中でも一括返済を求められる事もあるので、絶対にやってはいけません。
申し込書を送信する時は、記入ミスや記入漏れがないか、再度記入内容を確認してから送信する事がポイントです。
申込基準を満たしていない
おまとめローンの中には、「前年度の年収200万円以上の収入がある事」とか「パートやアルバイト、自営業の方は申し込みできません」というような条件がついているおまとめローンがあります。
おまとめローンには、そういった条件が無くても出来る商品もあるので、そちらへ申込をする必要があります。
延滞がある
過去何年かの間に、他のカードローンやクレジットカード、スマホの返済で何度か延滞を起こした事がある。
おまとめローンを申し込むと必ず審査があります。審査は申し込書に記入した内容と、信用情報機関の個人情報を照会し、審査を行います。個人情報の中に延滞や債務整理などが記載されているいわゆる「ブラック」となり、5年間はその記録は消えません。
対策としては、延滞をしないという事が原則ですが、延滞が記録されている場合は記録が消えるまで待つ必要があります。
借入件数が多い
おまとめローンは、複数社の借り入れを一つにまとめる商品ですが、借り入れ先が何件あってもよいというわけではありません。一般的に言われているのが5社以上になると審査に通る可能性が少ないと言われています。
対策として、借り入れ件数を3件以下にする必要があります。借り入れ件数を減らす方法として、現在借りている中で最も借入残高が少ないところは完済し、契約を解除し、契約件数を3件以下にまとめる必要があります。
返済能力が乏しい
おまとめローンは多額の借り入れになるので、返済能力が大きく影響し、返済能力が低いと判断されれば、審査に通る事はありません。返済能力とは具体的に、勤務先や勤続年収、年収が大きく影響してきます。
勤務先を変える事は難しいですが、同じ会社での勤続年数が長ければ長いほど有利になります。勤務先を変えたばかり、という人はいくら年収が多くても審査に通る可能性は低く、年収が多少少なくても勤続年数の長い人が有利になります。
勤続年数は同じ職場で1年以上必要なので、勤続年数が短い人は1年以上経過するのを待つ必要があります。
一度に何件も申し込みをした。
信用情報機関の個人情報には、申し込み履歴も記載さているので、1か月間に3回以上の申し込みをした場合「申し込みブラック」とよばれ「よほどお金に困っているようだ」と判断されてしまい、結局どこからも融資が受けられなかったという事があります。
対策としては、1か月に何件も申し込みをするのではなく、一度申し込みをした後は2か月程度間を開けて再度申し込む必要があります。
どうしても今すぐおまとめローンを組みたい
「今すぐおまとめローンが組めなければこれ以上返済を続ける事が出来ない」という人も居ます。おまとめローンを銀行や大手消費者金融へ申し込みをして審査に通らなかった場合は、地方の銀行や中小消費者金融でおまとめローンの商品が利用できるところへ申し込むのもひとつの方法です。
ただ、地方の銀行の場合、その銀行での取引実績が必要だったりするので、申し込みをする前に申込条件などを確認しておく必要があります。
大手消費者金融の場合はどこへ申し込みをしても安全ですが、中小消費者金融の場合は、その貸金業者自体が正規の消費者金融なのかを見極めることが重要になります。
中小消費者金融に混じって「審査なし!」とか「ブラックの方でも断りません!」と言うような広告を出している業者がいますが、広告につられて安易に申し込まないでください。
中小消費者金融へ申し込みする時は、正規の業者なのか、ヤミ金ではないかなどをしっかりと確認してから申込む事が重要です。
参照:おまとめローン審査が通りやすいところはどこ?おすすめはココだ!
まとめ
これまで返済日と、返済するお金を用意するのに追われていた生活から「おまとめローン」でまとめられると、月に1回の返済で済むようになった事から、気のゆるみが出る事があります
おまとめローンは、複数あるローンを一本化するというのが目的で、まとめた事で金利は下がるかもしれませんが、借金が減ったわけではありません。借金が減ったと勘違いして、新たなローンを組む人もいますが、さらにカードローンを利用してしまうと、今まで以上に返済が困難になってしまいます。
おまとめローンでまとめた後は「新たな借り入れは絶対しない」と言う意志を持って利用する必要があります。